2014年9月に覚せい剤取締法違反(使用、所持)などで懲役3年(執行猶予4年)の判決を受けた歌手のASKAが27日、ブログを更新し、新アルバムが完成間近であることを明かした。
12月末には、収録曲の一部を動画共有サイトで公開することも報告しました。
自身のaska_burnishstone’s diaryからの全文
今、13曲をとおして聴きました。
これで良しっ!
な、気持ちになっています。
今は、1曲ごとの感想はありません。
アルバムが到達点直前にいることの喜びを感じています。
ジャケットも、写真もできています。
ただ、間に合っていないのは、その中に収める中ジャケ。
クレジットなどのデザインです。
これが、意外に時間がかかってしまっています。
が、数日の間には、それも形になるでしょう。
その後は、デザイナーにそれを送って、皆さんが呼ぶ、
「歌詞カード」
と、なります。
これを、最後に送りつけられるデザイナーさんは大変です。
そして、それが完成すれば、CDプレスです。
CDのプレスは、それらが揃ってからしか行われません。
プロモーションを行えない現況、
みなさんには、来月の終わり頃、
Youtubeにおいて、数曲発表させてください。
ありがとう。
ASKA
現在は歌詞カードを制作しており、その後CDプレスに入るという。
ブログ開設時は、本当に本人のブログなのか半信半疑でしたが、情報番組のインタビューで自身のブログということを認められました。
日本中を魅了し続けてきたASKAさんの歌声、早く聴きたいですね。
コメントを残す