K-POPファンならアイドル達の兵役時期が気になるはず。知っておきたい韓国の徴兵制度。
韓国人男性にとって、兵役は義務
韓国人の男性は19歳~29歳の間に約2年間の兵役につく義務があります。
韓国は未だに北朝鮮と休戦状態なのでいつ戦争が始まるかわからない状態のためです。
一般的な韓国人の男性は、大学を休学 → 軍隊 → 大学に復学というパターンが多く、浪人をしたり、海外留学などを考慮に入れると、社会に出るのは26歳ぐらいです。
目次
兵役を免除される韓国の人男性とは?
韓国人の男性全員が絶対に徴兵されるというわけではなく、まずは 19歳で徴兵検査を受けることが義務付けられています。
この検査で、極端な長身や肥満、弱視などの人は、徴兵を免除されたり、公益勤務(機動隊や政府系企業)に従事します。
また、国民的英雄も免除の対象とされ、オリンピックのメダリストなどが該当します。2002年のサッカーW杯や2006年のWBCの韓国代表選手もその恩恵を受けました。
韓国人の男性友達は、目が非常に悪く(メガネをかければ普通に見える程度)軍隊に所属することを免除されて、軍隊の代わりに郵便局で2年間ぐらい仕事をしていました。
BIGBANGメンバーたちの兵役入隊スケジュール
メンバー5人が、兵役のリミットである。
29歳(韓国の兵役法による)に入隊すると考えて、単純計算してみると、
それぞれの入隊時期と、兵役満了時期は、次のようになる。
トップ(TOP) 1987年生まれ
2017年入隊→2019年除隊
G-DRAGON 1988年生まれ
2017年入隊→2019年除隊
テヤン(SOL)1988年生まれ
2017年入隊→2019年除隊
テソン(D-LITE)1989年生まれ
2018年入隊→2020年除隊
スンリ(VI) 1990年生まれ
2019年入隊→2021年除隊
5人のメンバーが順番に軍隊に行ったとすると、少なく見積もって5年2か月かかることになる。
※2016.11.22追記
トップの兵役入隊は2017年2月9日になった。義務警察・特技兵としてソウル警察広報団で活動することになる。
T.O.Pが入隊によって解散の可能性は?
韓国芸能人を悩ませているのがこの兵役問題で、競争の激しいスターたちにとって2年の空白は痛すぎるようです。
2年の空白期間に人気が低迷することは決して珍しいことではないらしいですね。
しかしBIGBANGはとりわけスターの中でもスターであり、世界中に根強いファンがいるので活動が休止するほどの人気低迷はまずありえないと思います。
そして事務所代表はBIGBANGメンバー全員が同時に見れなくなることは避けるとし、入隊時期は出来るだけ穴がないようにするということです。
そのような事を踏まえると、今年にTOPさん、G-DRAGONさん、SOLさんの3人がまとめて入った方が後々のメンバー全体の穴は少なく出来ますね。
まだ年齢の若いV.IさんとD-LITEさんは代表曰く『BIGBANGの最も大きな競争力』といわれるソロ活動をしていくということですね。
ということでBIGBANGの兵役についてまとめですが、
TOPは2017年2月9日で確定、G-DRAGONとSOLも2017年の可能性が高いという結論です。
T.O.Pの兵役中、彼女であるシン・ミナはどうなる?
そうなると彼女であるシン・ミナはどうなる!?
ということで彼女について調べてみました。
しかし、つい先日、シン・ミナさんは俳優のキム・ウビンさんと熱愛がスクープされました。
別れてしまったのでしょうか?
はたまた最初から「噂」だった可能性も。
ただ彼女がいない方がTOPさんも心配が少ないでしょうね。
まだ先の話ですけど兵役でさらに魅力が増して帰ってくる事を願います。
BIGBANG TOPのプロフィール
- 本名:최승현(チェ・スンヒョン)(崔勝鉉)
- 1987年11月4日
- 星座:蠍座
- 血液型:B型
- 身長:181cm
- ラッパー兼俳優
- 韓国活動名:T.O.P(トップ)
- 愛称:タプ、たっぴょん、TOPさん ちゃんあ
- 特技:ラップ、ヒューマンビートボックス、作詞、作曲、英語
- 特徴:BIGBANGの中で1番背が高い
- 経歴:KBSラジオ「チャドのラジオが好き」ラップバトル優勝
BIGBANG T.O.Pの豆知識
- BIGBANGの最年長
- T.O.Pの名付け親は事務所の先輩のSE7EN
- 中学生の頃からクラブでラッパー(当時の活動名はTEMPO)として活動していた
- 端整なルックスとスタイルの良さで“BIGBANGのビジュアル担当”と言われている
- メンバーの中で極端に肌の露出が少ない
- ダンスが上手であるがきちんと踊らない
- 日本語が下手だが自分では上手だと言い張っている
- 愛犬チャーリー(ミニチュア・ダックスフント)を飼っていたが2015年4月30日に亡くなる
- イ・ヒョリの大ファン
- スイーツが大好き
- 特にあんこ、ドーナツ、アイスクリームが大好物
- ワイン、寿司、ラーメンが好き
- アート鑑賞、インテリアデザイン、建築、家具収集(主に椅子)が趣味
- ライブ中に3mの高さから転落したことがある
- 映画「戦火の中へ」主人公オ・ジャンボム役で数々の映画祭新人賞を受賞。韓国の映画祭でアイドル歌手出身の俳優がノミネート&受賞されるのは初の快挙として大変話題となった
- 「戦火の中へ」撮影中に目の中に破片が入り失明しそうになった
- 2010年11月からG-DRAGONとのラップユニットGD&TOPとしても活動中
- 2010年12月に発売されたan・an(12/22号 No.1738)で表紙を飾った(韓国アイドルの単独表紙としてはジェジュンに次いで2人目)
- 2012年9月頃に主演映画「同窓生」(2013年日本公開予定)で右手の甲を負傷した
- 2015年11月にdTVで配信された日韓合作WEBドラマ「シークレット・メッセージ」(全10話)で上野樹里と共演した。この作品は日本、韓国の他に台湾などでも放送された
BIGBANGとは?
もはや説明不要の大人気ボーイズグループ「BIGBANG」。
本国韓国でも圧倒的な人気を誇り、日本をはじめ世界中でK-POPのアイコン的な存在としてトップを走り続けるグループですが、その魅力といえば5人5様の個性、オリジナリティーではないでしょうか。
メンバーは、リーダーのG-DRAGON、テヤン(SOL)、TOP、テソン(D-LITE)、スンリ(VI)の5人。特にスンリは日本のバラエティー番組でも活躍していますが、メンバーのうち3人は日本語が堪能、という所も日本でファンを多く獲得している要因の一つでしょう。
中でも最年長メンバーのTOPは、日本でも「たぷ」さんなどと呼ばれ、そのマイペースっぷりやおとぼけキャラが大人気ですよね。
しかし、一旦ステージに立つとそのたたみかける低音ラップにカリスマ性が全開!
その格好良さと普段のかわいらしさのギャップにやられている方も多いと思います。