元「モーニング娘。」のリーダーで芸能活動を休止していた道重さゆみが来春から芸能活動を再開する事を発表した。
道重さゆみと言えば、モーニング娘。での在籍日数は4329日で、歴代最長で、ファンからも愛されている。
さらに自分で自分を「可愛い」など、そのナルシストぶりがバラエティで受け、国民的アイドルまで上り詰めた一人。
その道重さゆみが活動再開を発表したのだから業界が震撼するのは当然である。
今回は道重さゆみの休止理由と活動再開理由に迫る。
道重さゆみはなぜ芸能活動を休止したのか

活動休止前の道重さゆみ
道重さゆみが活動休止した理由ですが、ズバリ
帯状疱疹
を患っていたからです。
長年モーニング娘。を支え続けてきたことで、精神的にストレスも掛かってしまい、激痩せし帯状疱疹を発症してしまい、体調不良による芸能活動休止という事だったのです。
2003年にモーニング娘。に加入して以来。一筋で走り抜けたメンバーですし、その中で2013年にはリーダーに就任し、一度人気が衰退し底辺まで落ちたモーニング娘。を立て直したわけですから、道重さゆみに掛かる負荷は、かなり大きかったのでしょう。
そんな一面を見ていれば、「しばらく休みたい」と活動休止したことは頷けます。
引退時の「絶頂期に辞めたい」という発言はファンを心配させない彼女なりの優しさだったのです。
そんな道重さゆみが発祥した帯状疱疹ってどんな病気?
体の左右どちらかの片側に、帯のように水ぶくれ( 水疱すいほう)の集まりができる疼痛を伴う病気で、 水痘すいとう・帯状疱疹ウイルスの感染で起こります。
子どもの時にほとんどの人はみずぼうそう(水痘)にかかります。しかし、それが治っても、このウイルスは 三叉さんさ神経(顔面を支配)や 脊髄せきずい神経(顔面を除く体の皮膚を支配)の知覚神経節に、遺伝子の形で潜伏しています。
それが長い期間をへて、ストレスや過労などで体の抵抗力が低下すると、遺伝子の形からウイルス粒子に変わって再び活動を始め、神経を伝わって皮膚に現れて炎症を起こします。これが帯状疱疹です。
どうやら子供の頃に一度水ぼうそうなどにかかってしまい、大人になって過度のストレスなどで発症してしますそうです。
それほどまでにリーダーとしてのプレッシャーはすごいものだったと想像できますね。
芸能活動を休止していた道重さゆみは何をしていた?
2014年11月26日にモーニング娘。を卒業すると同時に芸能界無期限活動休止していた道重さゆみ
誰もが気になる活動休止中、いったい彼女はどこで何をやっていたのだろうか
一説によると、引退は単なる休養で、芸能活動再開のために司会の勉強をしていたそうです。
さらに休養を取ることによって、ストレスから発症していた帯状疱疹も治していたといいます。
引退時から次のステップへ向けて動き出す、アイドルの鑑ですね。
なぜこの時期に芸能活動再開?
なぜ今活動再開なのか?皆さんが一番気になるところだと思います。
それは、同じくハロープロジェクトで活動していた”ももち”こと嗣永桃子の引退発言がきっかけだといいます。
ももちですが、キャラ的にも道重さゆみとかぶってる事も多く、ライバル視していたようです。
同じ時期、同じキャラで活動してきて、テレビ番組ではももちのほうが露出度が増えてきて、人気も上がっていき、つらい時期を過ごしたといいます。
そんなももちが2017年の6月30日をもって芸能界を引退するという発言をし、世間をあっと言わせました。
それを一番に喜んだのは、キャラがかぶっていた道重さゆみだといいます。
さらに、事務所的にも、ももちの引退は痛手だったようで、事務所の顔として道重さゆみを説得し、活動を再開させる事に成功したようです。
QandAまとめ
年齢的にも20代後半というハンデを背負っての復帰、ファンからは心配の声も聞こえてくるが
みんなからは祝福のコメントも
可愛い後輩!
道重さゆみ
再生!!
復帰おかえりーーー(*^^*)— 新垣里沙(Risa Niigaki) (@risa1020rr) 2016年11月26日
道重さゆみさん
おかえりなさいっっっ💓💓💓💓
ずっと待ってました😭😭💓💓💓
(写真懐かしい)#アプガ #uugirl #道重さゆみ再生祭 #道重さゆみ pic.twitter.com/Zanwa7uwg9— 森咲樹 アップアップガールズ(仮) (@mori_saki1012) 2016年11月26日
道重さゆみさんが芸能界復活するかもしれない件に関して、否定的な人は誰1人いなくて、みんながみんな喜んでて、すごいなぁ。これが「アイドル」だよなぁ。
— 河村友歌(ゆかちぃ) (@xmas_yk) 2016年11月23日
さゆみん♡おかえりー♡
— 小川麻琴 (@1029makoto) 2016年11月26日
さらに明石家さんまやタモリなど大物芸能人から可愛がられるので大丈夫でしょう。
今後の活躍に期待したいですね。
コメントを残す