SHAKALABBITS が無期限活動休止をすると言う事が発表されていました。
この活動休止はメンバーとスタッフの協議の結果決定したとのこと。
2017年は東京・FACEで行われるProject Nyxの舞台「時代はサーカスの象にのって」への出演やアコースティックライブの開催、約5年ぶりのフルアルバムリリースや全国ツアー開催などが決定しており、これらを含めた約1年間の活動のあと休止に入る。
長年女性ボーカルバンドを牽引していたSHAKALABBITSの活動休止
高校生バンドなどでも人気でコピーバンド人気上位のSHAKALABBITS
そのSHAKALABBITS が無期限活動休止をすると聞いて、驚いたファンも多いのではないでしょうか?
活動休止のスケジュールですが、2017年に行われるツアーをもって活動休止に入るそうです。
バンド結成から17年間と言う期間頑張り続けてきたようですね。
17年間も続けられるというのは本当に素晴らしいことです。
SHAKALABBITS のコメント
「17年間という長い年月を、1度も立ち止まらずにここまで活動出来たのは、何よりも傍で支え続けてくれたファンの皆様の温かい声援があったからこそだと心底感じております」
しっかりと感謝の気持ちを伝えつつ、支えられつつここまで来たんだなと感じました。
本当に驚きでしかありません。
無期限活動休止の理由や原因は?
やはり活動休止の原因が気になってきますが、
メンバースタッフと協議を重ねた結果、2017年に無期限の活動休止と発表されているので、お互いの意思を尊重して活動休止を選んだようです。
音楽性の違いは、よくあることですが、ベースのKINGさんは方向性の違いと言う理由で2011年12月に脱退されています。
この時、KINGさんといろいろあったようで、KINGさんは
ミュージシャンとしてだんだん堕落した状態になっていて、
プロとしてやっていけないレベルになっていたようです。
曲も作らず、ベースラインも考えずレコーディングも人任せになってしまい、本人を説得しながら頑張ってくれるように一緒に歩んできてはみたもののうまくいかなかったようです。
そして最終的にはも演奏する側に立ちたくないベース弾くのも嫌だと言われそこからも好きなようにしないよということで別々の道を歩むようになっていったようです。
その後2011年12月にTAKE-Cさんの弟のYOSUKEさんをむかえSHAKALABBITSを再始動していました。
弟とバンドをやるのはどうかと言う面や、一緒にバンドをやる上でしっかりとした音楽を作れるかと言う不安はあったようです。
しかし、そんな不安もなくなりうまく融合した上で新たなバンドとして走り出していけたのです。
今回音楽性の方向性の違いも考えるべきなのかどうかと思ってしまいます。
音楽性と言えばやはり曲を作る人によると思うのですがSHAKALABBITSは、ドラムのMAHさんが作曲をやられています。
今までメンバーも納得して一緒にやれてきたのではないでしょうか。
17年も一緒に続けてくるだけあって、そこは納得していたのかと思います。
では曲が売れなかったのかというと曲もバッチリ売れているわけです。
2015年5月に出した「Climax」はオリコン最高84位 神ノ街シアターはオリコン最高99位としっかりと売れているわけです。
そうなってくると、何が原因なんでしょうか。
今現在メンバーも30代後半ですし、理由を考えると謎です。
SHAKALABBITS のUKI 現在
SHAKALABBITS を調べていると、検索でSHAKALABBITS のUKI 現在と検索されますが、
今現在36歳ですが本当に今でも若さ健在ですとてもかわいらしいです。
私が昔知っている時より可愛いんじゃないかと思えてしまいます。
SHAKALABBITSボーカルUKIの結婚
ボーカルUKIは結婚しているのか調べてみました。
しかし、調べてみると友達の結婚のことについて話されていて、それをブログで検索されているものしかありませんでした。
今現在結婚しているかどうかはとても気になるところですね。
年齢的には結婚でもおかしくない年ですし、気になるところではあります。
SHAKALABBITSのKINGの今は
SHAKALABBITS と調べると、KINGさんの今は何をしているかと出てきますが、いろんなやり取りがありながらバンドを辞めて東京で就職するという話はされていたようです。
それ以降はなにをしているか不明です。
そしてそのままSHAKALABBITS 自体も活動休止するとは本当に驚きでしかありません。
QandAまとめ
SHAKALABBITS は青春の頃に聴いていた音楽でした。
それが無期限活動休止になってしまい本当に悲しくなってしまいます。
今回のシャカラビッツの解散は色々と謎めいてる部分が多いです0なぜ解散してしまったのか悔やまれる気持ちです。
今後新たな一面を見せてそれぞれ活躍していってほしいですね。