元フィギュアスケーターの鈴木明子さんが羽生結弦さんに対する評価をしただけで炎上騒ぎになっているようです。
なんでも、鈴木明子さんが上から目線で羽生結弦さんを評価したことが原因、ツイッターユーザーが激怒し炎上したようですね。
鈴木明子さんはどんな評価を羽生結弦さんにしたのでしょうか?
鈴木明子のこれまでの成績に問題があった?
鈴木明子さんはこれまで
- ジュニアグランプリファイナルで銅
- グランプリファイナルで銅
- 4大陸選手権で銀
とまずまずの成績を残しています。
29歳で現役スケーターを引退し、その後は振付師やプロスケーターとして活躍しております。
しかし、なぜ今になって炎上してしまったのでしょうか?
鈴木明子、羽生結弦の演技評価で炎上
今回鈴木明子さんが炎上した経緯は『webスポルティーバ』で羽生結弦さんの演技評価をしたことが原因です。
こちらが鈴木明子さんが羽生結弦さんを評価した内容です。
「2月の四大陸選手権において、羽生選手は今までミスがあっても勝てたが、今後はそうではないことを実感したのではないか」
「年齢的に考えれば、他の宇野選手やネイサン選手のようなジャンプをすることは難しい。持っている武器をさらに研ぎ澄ますのが羽生選手」
「何かを求めるならもっと感情を入れること」
この発言が羽生結弦ファンに火をつけたようで、ネット上では
「鈴木明子ごときのスケーターが何言ってんだか」
「鈴木明子アンチになりそう」
「いろいろな性格・能力の選手を受け入れられるだけの容量が少なすぎる」
「気になったのは、羽生sage宇野age(ついでにネイサンageを加えて)で、煽りを何度もしつこく繰り返していたこと」
などなど、ネット上には鈴木明子さんへの厳しい意見が相次いで書き込まれていたようです。
このニュースを45秒で解説
今回の批判意見はあくまで一部のネットユーザー(羽生結弦ファン)の声であって、みんながみんな思っていることではないでしょう。
ましてや、年齢や経験の差で鈴木明子さんが羽生結弦さんに意見するのは当たり前のことで、厳しく意見を言うことで羽生結弦さんがさらに伸びる可能性もありますからどんどん意見をしてほしいですね。
コメントを残す
鈴木さんはエモーショナルという単語をたまたま覚えたてで使ってみたかったのかもしれません。
原文を読むと、”エモーショナル”が妙に浮いていましたから。
感情を込める表現は非常に難しいとおもいます。
鈴木さんが現役で使用していた曲は比較的エモーショナルな曲が多かったとおもいますが、羽生選手の今季の”ホープ&レガシーは感情入れ込むと押し付けになり、非常に気持ち悪いでしょうね。
感情、というよりも情感や情緒などの日本語の方が伝わりやすいのではないでしょうか。
鈴木さんにはもう少し日本語のお勉強が必要でしょうね。